業務案内
信濃断熱有限会社は長野県内で凍結防止ヒーター巻付工事、各種配管保温工事、各種空調ダクト保温工事、各種ラッキング工事を請け負っております。
また弊社は保温工事をメインに施工業務に携わっておりますが、協力会社と共に、空調設備工事、トイレのリフォームなどを請け負う事も可能です。
公共、民間を問わずご依頼には柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
凍結防止ヒーター巻付工事

寒冷地の必需品!!
配管に、電熱ヒーターを巻き付け更に保温工事を行なって冬季の凍結を阻止します。
自己温度制御型ヒーター
自己温度制御型ヒーターは、グラファイト(導電性カーボン)と放射線架橋ポリマーの混合物で、周囲温度が低くなるほどヒーター出力が増加し、高くなると減少する特徴があります。
重ね巻きをしても異常加熱する心配が無く、安全性の高いヒーターです。
重ね巻きをしても異常加熱する心配が無く、安全性の高いヒーターです。
ダクト保温工事&配管保温工事
熱損失(吸収)の防止
冷水管、温水管、蒸気管、空調ダクト等の表面や内部の温度は、周囲の温度と異なるので、熱の損失・吸収を防止するため、保温、保冷を施します。
火傷防止
表面温度が高い温水管、蒸気管、ボイラー、煙道などは、人が触れても火傷をしないよう、断熱を施します。
結露の防止
夏季や高温な場所での冷水管、空調ダクト(冷風時)等は、そのままでは露点温度以下となって結露してしまうため、それを防止するために防露を施します。
凍結の防止
野外の給水管や水が充満している野外の消火管などは、冬季になると凍結する恐れがあり、それを防ぐために防凍を施します。
ラッキング工事
防水
野外配管は、鉄板等にてラッキングを行ない継ぎ目部分にはシリコン材でコーキングを施して、雨水の侵入を防止します。
化粧(美しい仕上げ)
最終工程として、美しく仕上げることも工事の一環です。
施工中にしか見えない場所も多いですが、仕上げにもこだわりを持って工事を行ないます。
施工中にしか見えない場所も多いですが、仕上げにもこだわりを持って工事を行ないます。
個人のお客様へ
空調設備工事

▼エアコンの新規取り付け・取り替え工事
▼引っ越し・改装にともなう取り外し工事
▼別の部屋への移設工事
▼室外機の移動
▼室内外の配管におけるカバー取り付け
上記のような工事も、協力会社と共にお受けします!お客さまにご満足いただけるよう建築物の構造や地域に適した空調設備のご提案など常に研鑽を積み、丁寧かつ迅速な作業でスムーズなエアコン取り付け・移設・取り外しを行ないます。
トイレのリフォーム

トイレはお住まいの中で、一番小さなプライベート空間です。だからこそトイレリフォームには限られたスペースながらも居心地よく過ごせるよう、細かな工夫が求められます。
嫌なニオイや汚れのないクリーンな空間づくりはもちろん、壁紙やトイレの形状など、デザインへのこだわりも欠かせません。
自動洗浄、温水便座、ウォシュレットなど、機能がプラスされたトイレを選べば、使い勝手もUPします。
また、最新のトイレに交換すれば、水道代節約も期待できます。